自己啓発セミナーに誘われてどう断ったらいいのか悩んでいませんか?古い知人から突然電話がきて、会ったら自己啓発セミナーへの誘いだった。シゴトで知り合った人からお茶でもと誘われて行ったらセミナーの話になったりという感じで誘いは突然起きます。
相手にうまく断りたい!そう思うのでしたら、以下にある皆さんからの断りのセリフをご覧ください。
きっとあなたに合うものが見つかるかと思います。

自己啓発セミナーを断る時のポイント
自己啓発セミナーは自己で何かを見つけたい!という思いがないと意味がありません。
お断りするにあたっては、今の自分にはまだその意志が無いということを使うと誰も傷をつけずに断れるのではないかと思います。
みんなが使っている断るセリフ・文例
自己啓発セミナーの丁寧な断り方、きっぱりと断る方法、文例、セリフを以下で解説をしています。オールマイティに使えるセリフ・文例
まなみさん・女性・29歳・会社員
行きたくないのでいかないです。
まーぼーさん・男性・44歳・会社員
自己啓発は、それこそ個人の努力・独力で切り開くものと思っているので、誰の話も・書物も参考にしません。
なので、今回の御誘いはお断りします
なので、今回の御誘いはお断りします
トーマさん・男性・30歳・会社員
これ以上高みに登るつもりはない(笑)
やまさん・女性・45歳・会社員
ごめん、今会社でもいろんな研修とかセミナーとかどんどん参加しなきゃいけないものが増えていて、これ以上勉強系を頭に入れたらパンクしちゃう。だからパスします。
自由人さん・男性・51歳・自営業
精神的な問題にかかわる内容ですので、憲法上も自由があると考えます。ですので、お断りします。
助川助三さん・男性・23歳・会社員
ちょうど用事があるから都合がいい日があったらまた連絡するよ。
stepさん・男性・63歳・会社員
やりたいことがはっきりしているから、そっちに金を使いたい。だから、できない。
山田さん・男性・30歳・会社員
家でまったりしてます
ピアココさん・女性・39歳・会社員
自己啓発セミナーを別の友人がやっていてそれに行っているからごめんね。
6yhnさん・男性・54歳・無職
行かない
さがらはるこさん・女性・38歳・会社員
自己啓発系の本とかセミナーとか信じないし、性格上その通りにやっても絶対上手くいった試がないから辞めておくね。
カカオバターさん・男性・39歳・会社役員
自己啓発セミナーを受けると、それに触発されて普段どおりの行動ができなくなるから、セミナーへの参加は断っているといいます。
じょいさん・女性・40歳・会社員
ごめん。いま会社の社員教育用セミナーをいっぱい受けてるのでこれ以上無理。このせいで家子育てや家事が追いついてなくて家庭険悪なんだ。勘弁してね。
さよこさん・女性・51歳・自営業
もう自己啓発して自分探しする年齢じゃないから。
ゆきえさん・女性・43歳・主婦
私はクリスチャンなので、教会行ってるの
よんさん・女性・34歳・会社員
私、自分で生み出した「ハッピーわくわくライフスタイルメソッド」っていうものを実践していてね、これが本当にポジティブになれて最高なの。(と、自己流の自己啓発をしている風を装う)
マコトさん・女性・54歳・自営業
自己開発セミナーって費用が結構かかるでしょう? 今、実家のリフォームを考えていて、実際に行うとなると、私達子供も費用を援助しなければならないので、セミナーに参加するお金の余裕がないの。ごめんなさいね。
rubleさん・女性・52歳・自営業
申し訳ないけど見たい映画や読みたい本があるのでごめんね。
まっつんさん・女性・42歳・主婦
あー、私今の自分が好きだから…。変わるつもりがないからさ、そういうの、無駄になっちゃうと思うから。ごめんね。
いいと思ったからすすめてくれたんだよね。ありがとう、でも行けない。ごめん。
ななみさん・女性・47歳・主婦
以前にも他の人から同じようなセミナーに誘われて参加したんだけれど、どうも私には合わなかったのでそういうのにはいかないことにしたの。ごめんなさい。
なおさん・女性・24歳・主婦
私、そういうの興味がないんだよね。なので、またいつか私が興味を持った時に一緒に行けるといいな!
まめさん・女性・32歳・会社員
うわぁそんなセミナーやってるんだ!凄いね。けど今仕事がたてこんでて余裕がないんだよね。後輩の指導もしなきゃで残業ばかりで大変だよ。せっかく誘ってくれたのにごめんね。○○ちゃんは、楽しんできてね!
なのさん・男性・40歳・会社員
興味無いし行かないです
禿おやじさん・男性・63歳・無職
自己啓発セミナーには興味はあって、これまで何度も受講しましたが結果が今の私です。もう他人任せにせず自己で自己啓発する事に決めましたので、今回のお話は聞かなかったことにさせて下さい
まろさん・男性・51歳・自営業
そんな立派な志、自分はこれからずっと持たないだろうな。
れいらさん・女性・30歳・会社員
「ごめん、自己啓発って引き寄せの法則とかそういうのでしょ?私もやったけど全く効果無かったからお断りします」
言い訳大明神さん・男性・29歳・会社員
自分の道は自分だけでみつけろと祖父に言われているので
ゆきさん・女性・38歳・主婦
2人で一緒にカフェでお茶をしながら、「我が家は何事も旦那さんの許可が必要な亭主関白な家庭なの。私は行こうと思ったんだけど旦那さんが許してくれなくて、ごめんなさい。」と言います。
smileさん・女性・45歳・主婦
時間も取れないし、ちょっと自分の考えとは合いそうもないかな・・・。
あんぽんたんさん・男性・46歳・自営業
●申し訳ないが、間に合っているので今の私には必要ない。自己啓発しなくても、内から湧き上がってくるものがあるので、それを大事にしたい…。
●興味はあるが、今は重要な仕事を抱えていて関わっている暇がない…。
●興味はあるが、今は重要な仕事を抱えていて関わっている暇がない…。