Web会議ツールのzoomなどを使って飲み会をやる「オンライン飲み会」。zoom飲み会などとも呼ばれることがあります。
それぞれの自宅からオンラインで集まり飲んで話すという飲み会です。
帰りの電車を気にしないで飲める点はいいですが、Web会議同様に部屋の様子などをさらしたくない、いつでも誘われてしまうということで乗り気で無い方も多いはずです。上司とわざわざ自宅にいるまで付き合いたくないということもあります。
今回はこのオンライン飲み会を華麗にかわす断るセリフを紹介します。

zoom飲み会を断る時のポイント
皆さんからセリフを集めたところ、回線速度を理由に参加者に迷惑をかけたくないという理由が多かったです。これは良い断るセリフになりますね。
みんなが使っている断るセリフ・文例
zoom飲み会の丁寧な断り方、きっぱりと断る方法、文例、セリフを以下で解説をしています。オールマイティに使えるセリフ・文例
mashさん・男性・40歳・会社員
せっかくならZoomではなく、実際に顔を合わせて飲みたいので、今回は遠慮させて頂きます。
ろろさん・女性・50歳・主婦
機械の扱いに疎いので、オンラインでの飲み会に参加するのは難しいと思います。ごめんなさい。
神楽さん・女性・55歳・自営業
オンライン飲み会
一度参加してみたかったんだよね!
明後日に提出する資料が間に合いそうにないので今回はごめんなさい。
また声かけてね。
一度参加してみたかったんだよね!
明後日に提出する資料が間に合いそうにないので今回はごめんなさい。
また声かけてね。
何かの予定が入っていることを理由に断る場合は、当日だけでなく翌日の都合も悪いことを伝える。
今日ダメなら明日にしようか?とかいつなら都合が良い?とまで誘ってこないので。
マーリーさん・男性・43歳・会社員
すみません! せっかくのお誘いですが、その日は予定が入っていますので、また今度宜しくお願いします。
やまなしけんさん・男性・20歳・学生
どんな誘いであったとしても「その日はアルバイトが忙しい」もしくは「お金がないから無理です。」ということを理由にして断ります。
くぅさん・女性・36歳・会社員
せっかく誘ってくれてありがたいのだけど、急遽仕事が入ってしまったので参加できません。
また次回誘ってください。
また次回誘ってください。
まーさん・女性・22歳・学生
今日ドラマずっと見てたら泣き疲れた.だから今日は早く寝たいんだよね.また今度誘って!
おじいさんさん・女性・30代歳・無職
すみません、ちょっとその日に用事がありまして。また今度今度誘ってね。
あむろさん・男性・25歳・学生
お誘いうれしいのですが、今資格習得のため勉強時間を拠出したいです。また今度よろしければ誘ってください。
yamaさん・男性・35歳・会社員
今日久しぶりに家に友人がくるので飲み会に参加できないんですよ。本当に申し訳ないです。
るるこさん・女性・35歳・無職
「家の空調の調子が急に悪くなってしまって…その時間は部屋に修理の人が入る予定なんです」
まーぼーさん・男性・45歳・会社員
そもそも、お酒は飲めないので、たとえテレビ電話を通じての飲み会であろうが、参加できません。
KEさん・男性・44歳・自営業
「仕事が残っているので、参加できません。
回線速度が理由
まなかはじめ さん・男性・30歳・会社員
今は回線状態がよくないし、家でパソコンでする仕事があるから無理
うみさん・女性・24歳・無職
Wi-Fiのルーターが故障してて、データ通信料も抑えなきゃいけないからさ~…ごめん!またいつか!
たかしさん・男性・32歳・会社員
家の回線すごく遅いからzoom飲みしても会話と画面が遅延しちゃうからできない
YOLO61さん・女性・33歳・会社員
今月はすでに速度制限がかかっておりますので、なかなか参加する事は難しいです。
体調不良・家族が理由
サトコさん・女性・38歳・無職
今、母の体調が悪く、私が家事を全てやっているので、申し訳ないのですが参加できません。
また、写真や動画などにも映り込まないように気をつけること。
もふこさん・女性・48歳・自営業
残念!ドクターストップでお酒しばらく止められてるんだ。見てると飲みたくなっちゃうから今回は諦めるわ。
amakuwaさん・男性・51歳・会社員
年老いた親が寝ているから、夜遅くにパソコンをつけて声を出ることが出来ない。また深夜に、あまり物音出すことができないなど。
めりーさん・女性・33歳・会社員
すみません、今日は子供と一緒に餃子を作る約束をしていたので、参加できないです。
普段はあまり家族サービスしないパパが使うと、子供をダシにしている感が出てしまう。
Infinityさん・女性・39歳・主婦
その時間、子どもとお風呂入る時間と重なっちゃってるから無理だな。ごめんね。
ニコさん・女性・31歳・会社員
今日は朝から頭が痛いので遠慮しますと言って参加をやめておきます。
ミント系さん・女性・39歳・主婦
ごめん、子どもが家にいて、落ち着いて話したりできない状態なんだ。
みやさん・女性・46歳・会社員
歳のせいか、仕事しすぎのせいかわかんないけど、パソコンとかスマホの画面とか見ながらだと、なぜか酔えないんだよねー。ほろ酔いでも、画面みると覚めちゃうの。だから家飲みのときは機械類とか目に触れないようにしてるんだ。気持ちよく酔いたいから、Zoomはやめとく。ごめん。
みくさん・女性・35歳・会社員
その日は歯医者で麻酔の神経の治療、または抜歯があるので麻酔を使った治療のため飲酒ができない。
どんどん汗尾さん・男性・45歳・自営業
すみません、明日の朝に通院している病院で血液検査があるので、今夜は飲み会に参加できないです。
さゆりさん・女性・45歳・主婦
「うーん、家族(子供)がいるからなぁ... もしも参加できそうな時があったら、声かけますね。」 今は主婦ですが、過去兼業でサラリーマンだったので、会社で誘われた時を想定しました。
らっこさん・女性・44歳・主婦
「御誘いは嬉しいのですが、パソコンを夫と共同で使っており、飲み会の時間帯は夫が仕事でパソコンを使うので参加出来ません」参加出来ない」と言う。
飲み会の時間をずらすと言われたら、夫が心配性でアルコールの有無に係らず飲み会を嫌がる、と言う。