人生においてのあらゆるシーンの「断り方」のセリフ・文例の網羅を皆様へ

断り方の「セリフ・文例」総合辞典(LINE・メール・手紙)

実家への帰省の断り方



連休、盆暮れ正月。「あぁ、実家に帰りたくねぇ~、めんどくせぇ~」と思っていませんか?
そうですよね。そう思っているからこのページに訪れたんですよね。

自分の実家、夫の実家への帰省、妻の実家への帰省。
気を遣う帰省こそ苦行はないものです。

このページでは、実に上手い実家への帰省の断り方を紹介しています。
あなたにとって何か良いお断りのことばが見つかれば幸いです。

実家への帰省を断る時のポイント

もし旦那さん、奥さんの実家に行くのが気を遣ったりして苦痛であれば、きちんと何が嫌なのかを言うことをおすすめします。

そうすることで、いざ帰省した場合でも負担が減ります。
でもそれでも相手が何も気を遣ってくれなければ、本当に帰省を断ることを考えた方が良いです。

みんなが使っている断るセリフ・文例

実家への帰省の丁寧な断り方、きっぱりと断る方法、文例、セリフを以下で解説をしています。

オールマイティに使えるセリフ・文例

はらさん・女性・45歳・会社員
すみません、会社の新規事業プロジェクトに参加の手を挙げてしまいまして、そのための勉強や下調べを年末年始にしたいのです。自分と妻[夫]のためにも、今後仕事を広げていくためなのでご理解ください。
仕事が終わらないのではなくて、もっと前向きに、仕事を広げていきたい、収入を増やしたいからこそのチャレンジなんだ、頑張りたい!と言う前向きな気持ちを伝える。

Livetさん・男性・43歳・会社員
仕事が入った。
実際にスーツで出かける。

りんごさん・女性・41歳・自営業
アレルギーの発作が起きてしまい自分の家ですらたまに苦しくなるので、よその家には泊まりに行けないです!
どんな症状?と聞かれたら、皮膚が痒い、頭が痛いなどパッと見わからない症状を伝えるのがポイントです。
もし、義理実家で動物を飼っていたらしめたものです。
動物アレルギーとはっきり言うことができます。
その他ですと、畳でアレルギーが出るとかハウスダストとか、環境が変わるストレスとか、いくらでも原因は作れると思います。

助川助三さん・男性・23歳・公務員
どこか家族で旅行に行かない?
帰省の時期にできるだけかぶる日程を同時に提案したらいいと思います。

りんごさん・女性・39歳・主婦
取引先が主催のゴルフコンペにどうしても参加しないといけなくなって、帰れなくなってしまいました。帰りたかったのに残念です。私も手伝いに駆り出されてしまったので、今回は二人とも帰れません。
ゴルフコンペだと設定した期間や時間帯に夫婦別行動をしていると、ふとした瞬間に設定のことを忘れ、実家から電話があった場合に電話に出てしまう可能性があるので、夫婦一緒に過ごしお互いに気をつけて生活するのが大前提です。毎回帰省しないと疑われるので、年末年始や夏休み以外の短い休日を使って帰省しておくと、疑われる可能性も低くなると思います。

ぼるとんさん・男性・39歳・会社員
全員参加の会社の研修会があるから行けない。
全員参加と数日間連続で行われるという設定にしておく。

zoroさん・女性・36歳・会社員
風邪っぽくて少し熱が出てきているので、みなさんにうつしちゃいけないので今回は留守番しておきます。
咳こむ演技を盛り込むと、確かにうつってしまいそうな雰囲気が出ていいと思います。

ぽこぽこさん・女性・29歳・主婦
私が行くと義父母さんも気を遣うから、たまには実家の家族だけで楽しんできて。
お土産話待ってるよ。
自分が行きたくないというのを感じさせないように、最後に一言添えた方が相手も悪い気はしないかと思います。

とまちゃんさん・男性・51歳・会社員
妻から言われるのですが、「あなたの実家は旅行にいつも行っているのに、子供の入学祝いが少ない」と言って断られます。何も言えません。
孫へのお祝いが十分な場合や、配偶者の実家の方がお祝い金が多いと使えません。

ゆきさん・女性・43歳・主婦
「周りでインフルエンザが流行っているので、かかっているかもしれないので」
年末年始はインフルエンザや胃腸炎など、夏場は手足口病など、周囲でかかっている人が多いので、子どもも潜伏期間かもしれない…というようなことを言うと、だいだい高齢者は病気がうつるのを恐れるのと思います。

6yhnさん・男性・54歳・無職
次の日仕事なので
丁寧な言葉で

グレート主水さん・男性・26歳・会社員
俺に気を遣わず家族水入らずで楽しんで欲しいから今回はいくのやめとくね!
本当は一緒に行きたいということを念押ししておくことが大切だと思います。

ハルコさん・女性・37歳・主婦
夫の実家へ帰省を断る時は、義母に電話で以下を伝えます。
「お会いしたかったのですが、〇〇さん(夫)の仕事が忙しくお伺いするのが難しそうなんです。彼の身体が心配なので、今回はゆっくり身体を休ませてあげたいと思います」
上記の断るポイントは2点です。

1.メールではなく電話をする
義母が日頃からメールを使い慣れていれば、手軽にメールで伝えてもいいかもしれませんが、ここは直接話す「電話」を使うのが有効的です。申し訳ない、夫が心配という思いが声を通して相手に伝わりやすいからです。

2.断る理由は「夫」にする
夫、つまり実の息子を思いやった理由で断ることで、「息子を大切にしてくれている」と義母は受け入れやすいと思います。嫁である妻側の理由で断ると角が立つ恐れがあるので、ここは夫に焦点をあてた方がいいでしょう。

haruさん・女性・50歳・主婦
少し体調が優れないので今回は休ませて頂けたらと思います。
更年期障害を理由にします。深刻な病気だと誤解されないようはっきり病名を告げること。

マカロンさん・女性・47歳・主婦
ん?その辺って確か、●●(子供の名前)の試合があったと思うわ。
確約は出来ないなぁ~・・・
サラリと。子供を出しに使う。

nininさん・女性・45歳・自営業
電話で「お元気ですか。もうすぐお盆ですが。すみません、今年は子供の受験があって・・・。大事な時期なので勉強に専念させてやりたいということになりました。私たちもいろいろサポートするつもりですが、お義父さんもお義母さんもぜひ応援していてくださいね。」
注意点:子供の負担になる場合はやめること。
    長くても1~2年だけの間だけ。
アドバイス:「受験が終わったらゆっくり伺わせてくださいね。」と付け加える。
      行かなくても、その都度電話は入れる。先方の様子も聞くこと。

クリストファさん・男性・33歳・会社員
夏休みなどに実家から帰省を促されたが帰りたくないといった時は「仕事で疲れているので体を休ませたい」といって断っています。
毎年のように使うとさすがに疑われてしまうので場合によっては「子供の体調が悪い」や「妻が疲れている
」といった風にバリエーションを変える手がおすすめです。

由美子さん・女性・50歳・主婦
同居の母の体調が悪くて。
本当にひとりで家においてはおけない時に使う。誰かに頼んだりする方法を取らない。

ロカさん・女性・36歳・主婦
私がいるとみんな気を使うしゆっくり出来ないと思うから、今年は遠慮しようかな。
嫌、行きたくない、という思いを露骨に出さず、優しく言うこと、真剣に悩んで考え抜いた結果ですよ、という印象を与えることです。

言い訳大明神さん・男性・29歳・会社員
田舎にいくと花粉にやられて目が腫れるので……
申し訳ない感じをだしつつ、自分の体調管理を行うことをアピールする

ころころさん・男性・40歳・会社員
仕事で出勤しないといけない日があるので行けません
実際に出勤はしないので妻は味方である必要があります。給与明細を妻に見せていない人は、会社に行くふりして遊べますが。

エコーさん・男性・39歳・会社員
帰省したいが他の用事が入ってしまい、長くいることが出来ない。なので、こちらに来てもらえないかと提案をします。
行けないけども来てもらうことを提案します。どちらにしても交通費はかかってしまいますが、もし来てもらうことが出来なければそれで問題ないし、来てもらえるなら家の用事などを手伝ってもらうことが出来ます。

ゆうこさん・女性・30歳・主婦
お盆休み、夫の実家への帰省を断る時に、実際に使ったフレーズです。
旅行会社に勤めている友人から、割安の〇〇旅行があると声をかけてもらったんです。せっかくなので、今回は旅行に行ってこようと思います。
あくまで今回は、というところを強調すると良いと思います。また、その後はお土産の話にシフトすると、お姑さんもお話がしやすくなるのではないでしょうか。私の時は、お土産のくだりでお姑さんの好みも新しく知ることができ、結果、話も盛り上がったので良かったです。

たここさん・女性・48歳・会社員
うちの会社は大型連休が繁忙期なので休むとひんしゅくなんです。
渋滞だったりチケットがとれなかったりと交通の便が悪いことや慣れない移動者の多い中での事故の懸念なども織り交ぜて、トップシーズンではない時期にずらして帰省したいという話を「あくまでも希望」の形で説明しています。(帰りませんけど)

きこちゃんさん・女性・63歳・主婦
子供たちの習い事が入ってしまいました。帰省するつもりでしたがごめんなさい。
子供たちの行事を前面に出しているので待っていらっしゃるご両親の気持ちを考えてあまりきつく言わないようにしたいです。

smileさん・女性・45歳・主婦
ありがたいんだけど・・・子供の部活(習い事)の日程と重なるので、残念ながら今回は見送ります。
残念!という気持ちを込める。実際に言葉にしてもいいし、声のトーンとかで表現する。
「ありがたい」という言葉も添える。

ナミコさん・女性・21歳・無職
誠に申し訳ないのですが、仕事が入っており、休みを取れないため、帰省はできないんです、すみません。
行きたいけど、どうしても無理なんです、と言う雰囲気を醸し出しながらいうのがポイントです。
行きたくないのを悟られてはいけないからです。

田中さん・女性・31歳・会社員
せっかくだから帰省もしたいけど、普段お互いに仕事で忙しくて休みもなかなか合わないから、今年は2人でゆっくりデートでもしたいなあと思うんだけど…どう思う?
少し照れたような感じで…可愛げのあるように夫に伝えてみるといいと思います。
私はこういうように思ってるけど、あなたはどう?と疑問形にすることで、2人で納得して帰省しないことに決めたと夫の中で意識付けられるので、妻側が帰省を嫌がったので帰省しないという選択をしたという印象が一切なくなります。



おすすめ記事です

1

zoomであれば脆弱性(2020/04/13現在)を理由に断る事もできますが、他のツールを提案されたらアウトです。
ですので、意外と体調不良を理由に断るのがいいのかもしれません。喉が痛く声を出しにくいなどと。

2

自宅では作業できない、会社でしか作業できない理由をとにかくぶつけたほうがいいでしょう。

3

勧誘と聞いてまず思い浮かぶのは「宗教の勧誘」ではないでしょうか。街なかで、知人、友人からと誘われる場面があります。

投稿日:

Copyright© 断り方の「セリフ・文例」総合辞典(LINE・メール・手紙) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.