人生においてのあらゆるシーンの「断り方」のセリフ・文例の網羅を皆様へ

断り方の「セリフ・文例」総合辞典(LINE・メール・手紙)

内祝いの断り方



出産、結婚。本人たちには何かとお金が必要です。
だからこそあげたお祝いのお返しはいらないと思いますよね。
あげたうちの何割もお返しをくれるんなら、それで子どものオムツでも買ってあげなよと。

相手に失礼のない断り方をまとめてみました。
ご参考にしてみてください。

内祝いを断る時のポイント

出産、結婚とおめでたいことですので、ネガティブな印象をあたえないようにやんわりと断りましょう。

みんなが使っている断るセリフ・文例

内祝いの丁寧な断り方、きっぱりと断る方法、文例、セリフを以下で解説をしています。

オールマイティに使えるセリフ・文例

みゆゆさん・女性・36歳・無職
ほんの気持ちだよ。内祝いはいらないから、年賀状でも送ってくれたら十分嬉しいです。末永くお幸せに。
20代のうちは、親族のサポートがあるからか内祝いが送られてくる確率が高いので、不要な人は使ったらいいと思います。30代になると、内祝いが送られてこないことがほとんどなので、そんなことを言う必要がありません。逆に嫌味になってしまうかもしれないのでお気をつけください。

サラアライさん・男性・36歳・会社員
お返しはしなくていいから、全額を自身に使ってください。
基本は自分よりも年下の場合に使っているので、年上に対しては使わない方が良いと思います。
年下の場合だとすんなり受け入れてくれる場合が多いです。

はるはるさん・女性・40歳・主婦
これは、自分の為に使ったり、生活に役立てて欲しいから差し上げるので、お返しは本当に必要ないから。お返しなんて考えないでいいですよ!
とても親しい仲の人へ使うべきだと思います。その方がこちらも言いやすいです。ちゃんと会って、こちらからのお祝いをお渡しして、相手の反応や表情を見る事が大事です。自分は本当にお返しは必要ないと真面目に伝えた方が良いです。

るいぼすさん・女性・30歳・主婦
産後忙しいのに気遣いありがとう!気持ちだけで充分だよ。赤ちゃんのために使って!
出産祝いの場合なのですが、自分の体調だけでなく赤ちゃんのお世話で忙しい中で内祝いを考えることは私にとって大変でした。それでも出産祝は嬉しかったので贈っています。赤ちゃんのためにだけだと冷たい感じがするかもしれないので体調を気遣いつつ言いました。

peluve8246さん・男性・63歳・自営業
お車代いただいているので、お返しは気にしないでください。
2人で一生懸命貯めたお金で式を挙げたのだから、私達身内にお返しは気にしないで、2人で使ってくれて良いです。と、前もって言っておきます。

マーリーさん・男性・42歳・会社員
お返しは不要と直接会って言うことが重要だと思います。
お返しは不要と直接会って言うことが重要だと思います。会って言うことで気持ちがより伝わり相手に余計な気遣いを使わさなくて良くなるので。

みきさん・女性・46歳・会社員
このたびは、おめでとう!こちらまで嬉しくなるお知らせをいただいたことが何よりのプレゼントだから、お返しは本当に無用よ。どうしてもというなら、メールだけちょうだい。そのほうが物より嬉しいから。
他の人にもそう言って、そうしてもらっているということで、相手に安心してもらいます。
また、どうしても、という人のためんい、物より写真やメールなどの心のこもったメッセージがほしいことを伝えて、代替案を示します。

ぱるぱるさん・女性・40歳・主婦
出産内祝い断るのセリフお祝いを渡すときにあらかじめ「ほんの気持ちだから内祝いは、大丈夫だからね。これから大きくなるにつれてお金も沢山かかるから、そっちの方にまわしてね。その方がうれしいから」
断る時は、笑顔で自然な感じで相手側に困るスキを与えずに、サラーっと言葉を流す感じで話す。
相手の気分を害さないように、赤ちゃんのためにそのお金をまわして欲しいんだーということを会話の前面に出すことです。

くぼた万寿さん・女性・48歳・主婦
お子様が産まれて育児で大変な日々だと思います。ご自身の身体も労わってあげて下さいね。
お祝いは気持ち程度の品ですので、お返しなどはお気になさらないようお願い申し上げます。

※実際、会社の先輩にメールを送りお伝えした内容です。

子供を産むという作業はとても労力を使います。喜びがあるものの育児に追われたり、自分の身体もメンテナンスしなければならない中、お祝いの品のお返しなど考えなくてはなりません。
お祝いの品は気持ち程度のものにしてお返しはしないで良い気遣いが必要だと感じ、上記の言葉を伝えました。

カトウさん・男性・28歳歳・会社員
ほんの少しのものなので、何も気にしないで下さい。
お祝いを渡す時に必ず言うことです。内祝いという言葉やお祝いですので受け取って下さいなどという言葉は言わない方が良いです。

もこもこさん・男性・31歳・会社員
祖父の病院の見舞い、世話などで困窮しているからちょっと難しい
自分の都合ではない。あくまでも家族を守るためにお金を出せないという、家族愛のあるところを出して同情と納得を得るようにする。

ちーちこさん・女性・50歳・無職
私が結婚(出産)するときに倍にして返してもらうから、お返しなんて要らないわよ!
この断り方をする場合は、割と親しい間柄の人の設定です。なるべく冗談っぽく、「お互い様だから気を遣わないでよー」とか言いながら、軽い感じで言うのが良いと思います。

こだわり!さん・男性・49歳・自営業
我が家は、もう子作りはしないのでお祝い事はないので、
このお祝いは返しなしで行きましょう!
既に、大きい子供が居てほぼ成人している事、お祝いを渡す人がそれなりの高齢になっている事が重要。
子供が居ない夫婦や若い夫婦は、NG.

ゆきみのさん・女性・42歳・主婦
そのお金で赤ちゃんのものや家族の思い出を作ってくださいね。
赤ちゃんを抱っこさせてもらえたらそれだけで充分です。
上司や目上の人の場合は余計に気を遣わせてしまうかもしれないので妊娠中に断る機会があれば良いなと思います。

みみちゃんさん・女性・33歳・主婦
出産お祝いは気を遣わないで下さい。落ち着いたら生まれた子どもと一緒に伺います。
遠方の親族(夫側)がお祝いを持って子どもを見に来たいということでしたが、正直産後の回復がままならない時に、ふだん会わない人の訪問は煩わしいのが本音です。そのような事態を回避するためには、お祝いを丁重に断り、都合がつけばいくという前向きな姿勢を見せたほうがいいので、上記のような断り方をしました。親族の場合、長い付き合いをしないといけないので、はっきり「いらない」と断ってしまうと、波風が立つこともあるので、言い方を柔らかく意志を伝えることが大切です。

辛口ジンジャーエールさん・女性・40歳・主婦
赤ちゃんの誕生をお祝いしたい気持ちを受け取ってほしいだけだから、お返しのことは考えないでね。
さらりというと本気に受け取ってもらえないので、お返し不要というところを強調したら良いと思います。でも、強く言いすぎると逆に内祝いを欲しがっているようにも聞こえかねないので加減が難しいです。

やんこさん・女性・28歳・主婦
私の気持ちでしたお祝いだから、内祝いはしなくていいよ。
出産祝いでしたら、先程のセリフに加えて、「赤ちゃんの為にしたお祝いだから返さなくていいんだよ」と言うともっと良いと思います。

まことさん・女性・55歳・会社員
これは赤ちゃんの健康と幸せを願ってのものだから、内祝いのことは気にしないでね。もし、元気にすくすくと育っている赤ちゃんの写真を撮ったら、それを内祝いとして私にも送ってほしいな。
土地柄で、片祝い(誕生祝いをもらい、内祝いを送らない)は縁起が悪いと見なされることもありますし、赤ちゃんを授かったというこの上ない幸せを知人、友人にもおすそ分けしたいという気持ちで、内祝いを送ることも喜びと感じるご夫婦も多いので、お断りすることが相手のためになるとも限りません。要は赤ちゃんを授かったご夫婦の負担にならないように、という気遣いからの断りなので、多少なりともお金のかかる内祝いの代わりに、金銭的な負担のない赤ちゃんの写真や、赤ちゃんを連れての自宅への訪問、まだ未婚の女性なら「私もすぐにあなたのような素敵なパートナーと出会えて、可愛い赤ちゃんが授かるように祈ってね」などのお願いすれば、片祝いにはならないし、相手も喜んでこちらのリクエストに応えてくれると思いますよ。

かすやさんさん・女性・37歳・主婦
ちょっとしたものだから、お返しはいらないからね。
そこまで高価なものをあげないようにしています。物が嫌なら、安めのカタログギフトもお勧めです。有名百貨店のものもやめておくのがいいですよ。

もふこさん・女性・49歳・主婦
お気遣いなく、とっておいて。私のときもそうさせてもらうから。
明るく言うのがコツです。あなたは年齢的にもうないでしょ、とつっこんでくれるくらいの親しい関係でなければ、かえって気を使われる可能性もあります。

たいぞうさん・女性・39歳・主婦
お返しお返しってまどろっこしいことやめようよ。私付いていけないよー。
同年代、気心の知れた同性の友達に上記のセリフで断ったことがあります。仲の良い相手であれば、自分が固い風習に付いていけないというスタンスを伝えればよいと思います。

ヒロタクさん・男性・57歳・会社員
少しばかりの気持ちなので、どうか気を使わないでください。
少しばかり、気持ちという所を強調する。お返しをもらうほどの金額をあげていないので、お返し
は不要ですと強調する。

あんこさん・女性・31歳・会社員
お気持ちだけ受け取っておきます。あまりもらいすぎても自分で対応出来なくなるからです。
躊躇した顔で言うと本当はほしいのかなと思われるので、ハッキリ言ったほうが相手を困らせずに済むので大きな声でハッキリ言ってください。

猫吉さん・女性・49歳・主婦
結婚おめでとう!
幸せいっぱいの家庭を築いてね。
気持ちばかりの品を贈るね。新居の雰囲気に合うといいな。
ちなみに、お返しは不要だからね。ここ大事。
お返しをもらったら、お返しのお返しをまた贈っちゃうぞ。
昔、このようにお断りしたことがあります。
はっきりと「お返し不要」を伝えた方がいいと思います。遠回しに言葉を選ぶと、「これはダチョウ倶楽部方式で、本当はお返しを期待しているのでは……」と思われてしまいますので。
ただ、拒絶感を出さないように注意してくださいね。軽い言葉をチョイスした方がいいですよ。

ゆきさん・女性・32歳・会社員
お返しとか考えんで良いからね!そんな時間あったら睡眠とってね!本当に子育てって大変だから。落ち着いたら喫茶店でも行こうね。(出産の内祝いの断り方の場合です)
恩着せがましく言わずにサラッというのがポイントです。喫茶店でも行こうという言葉であなたと縁が切りたいわけではない、これからもお付き合いしていきたいというのをアピールしています。

hanaさん・女性・62歳・主婦
ご結婚おめでとうございます。心ばかりですがお祝いをお送りいたします。なお、お返しなどのお心遣いはご無用でにお願い致します。
相手に内祝いを送るかどうか迷わせる事のないように、柔らかい表現ではあるがきっぱりと断りが伝わるように言う事。

amakuwaさん・男性・52歳・会社員
身内の親族の介護問題で落ち着かなく、身内でも祝い事は自粛している旨を伝える。
自宅で介護している場合は、誰かが付きっきりで世話する必要があり、その誰かが、介護疲れしてしまうことが社会問題になっていることも事実です。そのため、介護問題を出せば、うまく断ることは可能でしょうが、相手に対し、気分を害さないよう、うまく説明する必要はあります。

たむさん・男性・43歳・会社員
お互い様なので内祝いは遠慮しておきましょうね
兄弟姉妹であればこのようなしきたりを作っておけば大きな問題はありませんが、友人同士、職場では関係性を考えなければ逆に失礼にあたるので。

はるるさん・女性・50歳・会社員
(結婚祝いの)お返しは要らないからね。その分のお金を使って二人の結婚生活が豊かになるものを買って、幸せな新婚生活を楽しんでね。そしてたまには二人が幸せな姿を見せてね。
たてまえだけで内祝いは要らないと言っているのではなく、本当に不要という気持ちをきちんと示した方が良いと思います。そのために例えば「私への内祝いの代わりに買った結婚生活を豊かにした物は何か教えてね」などと聞いてみるのも良いと思います。

きほこさん・女性・41歳・会社員
本当にお返しはいりません。同じような状況になった時、何もできないからやめてくださいね。
素直にお断りをすること。ただ建前ではないことを伝えなくてはならないので、貰っても困るということを伝えることだと思います。



おすすめ記事です

1

zoomであれば脆弱性(2020/04/13現在)を理由に断る事もできますが、他のツールを提案されたらアウトです。
ですので、意外と体調不良を理由に断るのがいいのかもしれません。喉が痛く声を出しにくいなどと。

2

自宅では作業できない、会社でしか作業できない理由をとにかくぶつけたほうがいいでしょう。

3

勧誘と聞いてまず思い浮かぶのは「宗教の勧誘」ではないでしょうか。街なかで、知人、友人からと誘われる場面があります。

投稿日:

Copyright© 断り方の「セリフ・文例」総合辞典(LINE・メール・手紙) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.