「聞くだけでなんちゃら」「赤ちゃん・幼児期からの耳で覚える英語」など英語教材は世の中にたくさんあります。自分で探して買ったりするのはいいですが、街角・ショッピングモールでアンケートに答えてからしつこい勧誘電話があったりもします。
そのような英語教材勧誘の断り方を紹介します。
英語教材勧誘を断る時のポイント
基本的に英語教材の勧誘の相手は営業目的100%です。興味がない場合はきっぱりと断りましょう。
みんなが使っている断るセリフ・文例
英語教材勧誘の丁寧な断り方、きっぱりと断る方法、文例、セリフを以下で解説をしています。オールマイティに使えるセリフ・文例
さとるさん・男性・41歳・自営業
親戚にバイリンガルがおりますので英語教育には困っておりませんのでお断りさせていただきます。
7ujmさん・男性・53歳・無職
教材はうさんくさいから
ももさん・女性・43歳・学生
私、留学経験があるんです。また、海外に住んでいたから、英語はある程度できるんですよ。ごめんなさい。
一二三花子さん・女性・38歳・主婦
今の生活で英語を使う機会が全くないので、必要ないです。
カムイさん・男性・52歳・会社員
既に英会話教室に通っているので必要ないんですね。
Poenyさん・女性・49歳・主婦
必要ないですよ。
私が英語を覚えるより、翻訳機の開発の方が早いと思うので。
私が英語を覚えるより、翻訳機の開発の方が早いと思うので。
スマホのgoogle翻訳のアプリを見せることでも説得力があると思います。
りぼんさん・女性・45歳・主婦
学生時代、本当に英語が苦手でよく再試験になったわ。もう思い出したくない記憶なの。
NAOさん・女性・41歳・主婦
私は資格取得に興味があって、今は他の勉強にチャレンジしてみたいから英語をやる余裕はないわ
しろくまさん・女性・30歳・主婦
主人に相談してから決めさせてください。もし購入する場合はこちらから電話番号など調べてご連絡さしあげます。
ほっとさん・女性・44歳・主婦
主人から、営業、勧誘に関してすべてお断りするように言われています。
いつも笑顔さん・女性・43歳・会社員
子供向け教材の営業に対して「同じもの、もう持ってます。二つは要りません。」
たかひろさん・男性・43歳・無職
今、英語って、インターネットの動画でもPDFでも、レベルや興味にあわせて自分の好きなもの自由に選べるじゃないですか。だから、お金を払ってまで教材を得ようとは思えないですね。使ってみて合わなかった場合、お金が無駄になるだけですし・・。そういうわけですので、ちょっと、英語の教材を買う気にはなれないですね。ごめんなさい。
Livetさん・男性・42歳・会社員
私も同じ営業しているんですよ。大変ですよね。
べんけいさん・女性・41歳・自営業
夫が外国人なので普段から家庭では英語で話しているため、わが家には英語教材は必要ありません。
BLACK STAR さん・男性・39歳歳・自営業
普段英語は使いません
みかさん・女性・35歳・主婦
主人に相談してよく考えて決めます
こまさん・女性・34歳・無職
続けることを家族に反対されたのですみません。
みみちゃんさん・女性・32歳・主婦
英語教材はすでに別のものをやっていて、それが自分に向いているので変えるつもりはない。
maboさん・男性・44歳・会社員
英語を学ぶ気がありません。むしろ日本語をしっかり勉強をしたいのでごめんなさい。
カルルさん・女性・31歳・会社員
留学経験もあるので必要ありません。
さゆさん・女性・40歳・主婦
家で独自でやる勉強は長続きしないので、結構です。
yukkuさん・男性・38歳・会社員
電話でセールスを受けた場合は「必要最低限の英語、英会話はできるので必要ありません」といって断っています
みこたさん・女性・44歳・主婦
英語を使う機会がないのでいりません。
poi12さん・男性・53歳・会社員
今忙しいし、私英検1級持ってるので結構です。
雲外爽天さん・女性・53歳・自営業
ごめんなさい。全く興味がありません。高い教材を購入するなんて宝の持ち腐れです。
にぱぁさん・男性・32歳・会社員
もうすでに他の教材を購入・契約しているのでお断りします
それでも食い下がってくるようなら、さらに購入するのは家計の負担になるのを強調する。
キングオブニートさん・男性・30歳・会社員
今は興味がありません。本当に必要な時はこちらからご連絡します。
sakisakiさん・女性・40歳・主婦
魅力的ですが今はピアノ等(他の習い事)のお月謝を払うのが大変なので、厳しいです。また習い事を見直す機会があった時には検討したいと思います。
りゅうママさん・女性・31歳・会社員
主人が英語が話せますし、数年に一度海外に行く際には通訳してもらえて不便しないので結構です。
sandmanさん・男性・19歳・学生
間に合ってますから。